都合により、しばらく休業をさせて頂きます。
今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。
時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2008年09月08日
シンプルな額縁
夏休みフォレストビュー/いちかわさんのブログを見て、水彩絵の具をにじませる絵を書きたくなった子供の絵です。何の絵?と聞いたら、「ありの巣」…とのこと


さて、いつまでも飾って貰えなかった子供の絵…。夏休み父さんが額縁を作ったのですが、金具の取り付けがまだ出来ていなくて、やっとやっと、昨日額にいれて飾って貰いました。
額縁やフレーム、捜すとなかなか気に入ったものが見つからず、結局つくることに。

素の木の、シンプルな額です。
Posted by tsugumi at 12:53│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
hokkunの絵、さらにステキに!
父の株も上がりますね!
父の株も上がりますね!
Posted by N company haha at 2008年09月09日 22:11
もっと絵をかこうかな…という励みにもなるみたいですね。
Posted by tsugumi at 2008年09月10日 15:16
あっ!いまごろ気が付きましたわ。
とりあげていただいて、うれしいかぎりです〜。
お子さん、なかなかやりますね。
私も負けていられませんわ。
B3用の額、我が家もダンナに頼んでいるのですが、なかなか作ってくれないんですよ。
でも、子供の作品用の額は重宝しますよね。
サイズもワンサイズだから、定番になりますね。
うちのは違うデザインにしなくっちゃ!
とりあげていただいて、うれしいかぎりです〜。
お子さん、なかなかやりますね。
私も負けていられませんわ。
B3用の額、我が家もダンナに頼んでいるのですが、なかなか作ってくれないんですよ。
でも、子供の作品用の額は重宝しますよね。
サイズもワンサイズだから、定番になりますね。
うちのは違うデザインにしなくっちゃ!
Posted by フォレストビュー/いちかわ at 2008年09月15日 20:46
いちかわさんのブログは、いろいろ勉強になりますので、家族で見ていますよ(^^)
いちかわさんの額…、拝見するのが楽しみですね。素晴らしいものが出来そうですね。
いちかわさんの額…、拝見するのが楽しみですね。素晴らしいものが出来そうですね。
Posted by tsugumi at 2008年09月16日 15:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。