都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2017年06月03日

ヒノキの積み木

ヒノキの積み木です。
大、中、小の四角い積み木が、各12個、合計36個
窓が2種類、各2個、合計4個。
引き戸がひとつ。
手仕事の小さな建具は、感動的です。(木箱入り)
税込 7,020円


  


Posted by tsugumi at 14:34木のおもちゃ

2016年08月08日

きこりパズル

玉川きこり社さんの「きこりパズル」の販売をしています。
ヒノキの薄い輪切りをパリンと割って、自分でつくる天然パズルです!
最初は、大きい形で。慣れてきたらもっと細かく割って、遊んでください。
木ってこんな風になっているんだと、遊びながら体験してください!
ヒノキの香りも楽しめます。
(税込1,620円)

きこりドミノもあります。(税込2,700円)


  


Posted by tsugumi at 16:33木のおもちゃ

2016年02月27日

ヒノキのくるま



アニメにでてきそうな可愛い形の車のおもちゃです。
静岡県産のヒノキです。子どもさんが遊んだあとは、インテリアにも良さそうです。
(税込1,080円)  


Posted by tsugumi at 17:10木のおもちゃ

2015年12月13日

アニマルつみき


北海道産のカバやハンの木で作られた、国産材のつみ木です。
大きく丸く面取りされているので、赤ちゃんのはじめてのつみ木に、おすすめです。
ゾウ、クマ、ライオン、カバ、すべすべの肌触りの木製の動物達がはいっています。
動物たちと積み木で、ごっこ遊びを楽しめます。
セットの車(トレイン)に、動物達を乗せることができます。
トレインは、磁石で連結して遊べます。
トレインに動物を乗せて、積み木の間を走らせたり、坂をつくってころがしたり、年齢にあわせて長く楽しんでいただける木のおもちゃです。

税込み6,180円 おすすめです!!
出産祝いにもicon06

  


Posted by tsugumi at 16:42木のおもちゃ

2013年12月21日

どんぐりファミリー



ユーモラスな動きで人気のおもちゃ「どんぐりころころ」も、大家族になりました。
パパやママや、兄弟から、キノコ君まで、みんなでころころ楽しそうface02
  


Posted by tsugumi at 19:02Comments(0)木のおもちゃ

2013年12月15日

ぞうシロフォン

今年も、あと半月になってしまいましたface08
クリスマスが近づいて来ました。クリスマスプレゼントは、もうお決まりになりましたか?



小さい子供さんにクリスマスプレゼントにおすすめの「ぞうシロフォン」です。
白いメープルの木琴を「へびのスティック」で叩きます。
子供が大好きなぞうさんの木琴で、楽しくはじめての楽器に触れることができます!

¥12,600(税込み)
→25日まで、6周年感謝フェア開催中!(10%割引中!)  


Posted by tsugumi at 21:02Comments(0)木のおもちゃ

2013年05月08日

モクロック



レゴブロックで遊んだ方も多いかと思います。

そのレゴブロックがそのまんま、木になりましたface08
精度もバッチリでまさにレゴブロックそのものです。

木材は桜・朴・楓・四手・樺の5種類の日本の木で作られていて、日本のメーカーが製作しています。
製品化には苦労されたようですが、
日本の技術の高さは凄いなあと改めて感心します。

5種類の木の色がそれぞれ違って、木のやさしい色彩が
プラスチックとは明らかに違います。

50ピースで¥2,700(税別)で、袋入りですface02。  


Posted by tsugumi at 22:08Comments(0)木のおもちゃ

2012年12月22日

森の合唱団・琉球版


オークビレッジ製の、色々な樹種で作った「森の合唱団」。
こちらは以前紹介いたしましたが、5音階の「琉球版」もあります。
どんなふうに叩いても、沖縄〜〜な感じで、とても楽しく、ついつい大合唱face02

オークビレッジの人気商品ですが、なかなか置いてある店が無いとの事で、ご来店下さる方もいます。
自分の子供が小さい時に、買って上げたかった木のおもちゃのひとつです。

こちらが7音階の「森の合唱団」です。  


Posted by tsugumi at 10:09Comments(0)木のおもちゃ

2012年09月07日

オルゴールカー



可愛い木の車…オルゴールになっています!
車を押したり、引いたりして動かすと、優しいオルゴールのメロディが流れます。

音の出る動くおもちゃは、赤ちゃんも大喜びです。face05
出産のお祝いにも人気です!

(上)タンクローリー 「星に願いを」
(下)セダン 「ミッキーマウスマーチ」 各3,150円(税込)  


Posted by tsugumi at 22:51Comments(0)木のおもちゃ

2012年05月26日

ドーナッツな積木


つみきの紹介が続きます。
この春から、店頭に登場の積木です。

4センチ基尺の少し小さめのサイズです。
この位の大きさが、積木で遊ぶ年頃の子供さんには遊び易いと思います。

ドーナッツ型のパーツも工夫して遊べて、お勧めです。優しいカラーも可愛い色です。

木箱をキャンパスにして絵を作って平面遊びをしたり、
木箱がつみきの基尺に合わせた高さになっているので、木箱をベースにして遊ぶこともできます。
30ピース 5,250円  


Posted by tsugumi at 22:03Comments(0)木のおもちゃ

2012年05月24日

良い香りのつみき


今日、新しく入荷した積木です。
とてもとても良い香りが店内に広がりました。
ヒノキの積木です。4センチ基尺、52ピース。
少し小さめの可愛いサイズは、小さい子供の手にぴったり。







円柱や三角などで造形も楽しめて、板状の四角でドミノ遊びもできます。
子供さんに日本の木の香りを教えてあげてくださいemoji50
(7,350円)

通販ページは、こちらです。
  


Posted by tsugumi at 22:28Comments(0)木のおもちゃ

2011年12月22日

寄木の積木

オークヴィレッジの「寄木の積木」は、全て国産の無垢材だけを使って作られた積木です。

10種類以上の木を使い、樹種名を焼き印で入れてあります。
それぞれの木の色、木目、重さ、香りを確かめながら遊べます。
クリスマスの贈り物や出産のお祝いなどに、おすすめです。

明日から3連休ですね。

「オークヴィレッジ展」は、25日までです。在庫切れの商品もあり、ご迷惑をおかけしますが、この機会に、日本の森から生まれた木製品をご覧頂き、楽しんで頂けたらと思いますemoji52
  


Posted by tsugumi at 21:51Comments(0)木のおもちゃ

2011年11月18日

おさんぽワンコ


「愛らしい犬のプルトイです。
 紐を引くと体を左右に揺らしながら歩いてくれます。

 わんこの耳や頭、しっぽは全てゴムひもを使って取り付けられています。
 だから耳を立てたり、顔を横に向けたりと自由に動かして遊ぶことができます。」

サイズ: W210 × D75 × H150
材質 : ヒノキ、アルダー
仕上げ : オイル仕上げ

出産のお祝いや、クリスマスのプレゼントにいかがでしょうか?  


Posted by tsugumi at 22:11Comments(0)木のおもちゃ

2011年11月07日

オルゴールカーが入荷しました。


しばらく欠品になっていたオルゴールカーが入荷しました。
新しく、グリーンが登場!
曲目は、トトロの「さんぽ」です。
オレンジ 「アンパンマンマーチ」
ブルー  「小さな世界」
出産祝いの人気商品です。

  


Posted by tsugumi at 21:28Comments(0)木のおもちゃ

2011年08月10日

オルゴールカー


車を動かすと綺麗なオルゴールの曲が流れます。
押しても引いても、前後どちらの方向でも曲が鳴ります。
これまで、無塗装のタイプのみでしたが、新しく、違うデザインのものが入荷しました。

これまでのコロンとした無塗装のオルゴールの車も、とても人気でしたが、少々、不思議なご縁がありまして、OGKベビーさんのものも取り扱いはじめました。
ブルーのオルゴールカーは、「星に願いを」。オレンジは「アンパンマンマーチ」です。出産のお祝いにも人気です。

  


Posted by tsugumi at 22:42Comments(0)木のおもちゃ

2011年08月06日

どんぐりパパ


坂道をとことこ歩く、どんぐりファミリー。
シルクハットのどんぐりパパ、お洒落な感じで好きicon06

坂道を歩かせて遊んでも楽しいし、ファミリーのお話し作って遊んでも楽しそうemoji02
こういうハッピーなおもちゃを見ていると、ウチの子供がもっと小さい頃に出会っていたかったicon11と思います。つくづく残念!

おもちゃのこまーむさんのおもちゃの展示は、8日(月曜日)までです。  


Posted by tsugumi at 21:59Comments(0)木のおもちゃ

2011年08月03日

こまーむワールド

つぐみのこまーむ展8月8日(月曜日)まで、開催中。
おもちゃのこまーむさんの木のおもちゃ達。いろいろ見て、触れて頂けます。
メルヘンで優しい…こまーむワールドに遊びに来て下さいicon27

このドールハウスは、「こもれびの家」といいます。昨日、来店下さった、男の子のお母さんが「これ、私が欲しい〜!」とおっしゃっていましたが…ハイ!私もそう思います!

  


Posted by tsugumi at 10:52Comments(0)木のおもちゃ

2011年05月04日

milcar ミルカー


笑っているみたいな顔が可愛いミルカーは、北海道生まれの木の自動車です。
消防自動車やはしご車、救急車、バス、ダンプカーなど。子供が大好きな働く自動車がそろっています。
北海道産のハンという木で作られた木のおもちゃです。

ゴールデンウィークフェアは、明日までです。木の積み木も割引価格で販売しています。ご来店おまちしています。  


Posted by tsugumi at 22:07Comments(0)木のおもちゃ

2010年12月23日

ひのきのおままごとキッチン、フルセット


少し前に、ご注文を頂いたひのきのおままごとキッチンのフルセットです。
小さな机にもなる本体に、飾り棚(オプション)、扉と棚板(オプション)が付きます。

本体(18,900円)、飾り棚(オプション 3,150円)はまだ在庫がありますので、クリスマスにまだ間に合いますよ♪  


Posted by tsugumi at 20:39Comments(0)木のおもちゃ

2010年12月05日

トンカチ細工

「トンカチ細工」(46P)
何かの形を考えて組み立てていくタイプの積み木が好きなんですね…。(私が…icon10もちろん、子供達も!)
ブナ、4,620円(税込)(日本製)  


Posted by tsugumi at 23:50Comments(0)木のおもちゃ

2010年12月05日

ねじあそび

木製のつみ木の一種です。ねじのパーツを使い、組み立てて遊びます。
何を作ろうか…、考えただけでワクワクしちゃいますface05
子供さんの手や指のほどよい感覚を身につけられます。

郡上八幡のねじあそび(75ピース)(日本製)
 材質 ぶな、かえで /対象年令/3才〜 /7,875円(税込)  


Posted by tsugumi at 08:30Comments(0)木のおもちゃ

2010年12月04日

ままごとのお皿

大きなサイズのおままごとに、お皿が追加になりました。
大きなお鍋とフライパン、お椀とお皿。揃うとこんなカンジですicon12  


Posted by tsugumi at 21:30Comments(0)木のおもちゃ

2010年11月21日

ひのきのあかちゃんつみき

欠品になっていた「ひのきのあかちゃんつみき」が入荷しました。
小さい子供さんに優しい、丁寧に面取りされた軽いヒノキの積み木16ピース入りです。(収納袋付き)税込3,675円
  


Posted by tsugumi at 11:30Comments(0)木のおもちゃ

2010年10月09日

杉のつみ木

静岡産の杉の間伐材から、積み木を作りました。
軽くて柔らかい杉の木。軽いので、崩れたりして体にあたっても痛くありません。
反面キズになり易いという性質もあります。
杉の良い香りも楽しめます。森林浴気分を味わいながら、積み木で遊べますよ♪
(108x36x27ミリが48pcs. セットで、3,400円)
  


Posted by tsugumi at 22:44Comments(0)木のおもちゃ

2010年09月12日

ミニーマウスのファーストキッチン

可愛いおままごとセットが入荷しました。
ミニーちゃんの「ファーストキッチン」!!
ディズニーキャラクター…?は、取り扱いの予定はなかったのですが、7月にいつもお世話になっている挽きもの屋さんで、製作中のアイテムを見て、一目惚れface05
シュガーポットがのっているカスタートレーがお気に入りです。小さなシュガーポットの蓋が、ちゃんと開くのに感激icon12随所にミニーちゃんのシルエットが使われ、思わず微笑むおままごとセットです。
トレー・ティーポット・ガスレンジ・両手鍋・フライパン・フライ返し・カスタートレー・塩入れ・コショウ入れ・シュガーポット・ミルクポット・まな板・包丁各1個/スプーン・フォーク・ティーカップ・皿各2個
17アイテム、税込み10,500円です。ブナ、無塗装(静岡市)
  


Posted by tsugumi at 16:58Comments(0)木のおもちゃ

2010年05月22日

おままごとキッチン


おままごとキッチンが入荷しましたicon12
サイズ 350×600×505(天板440)ミリ
水道・ホーローバットを取り外し、コンロをひっくり返してフタをすると、ちびっ子デスクになります。

棚部分は、別売りオプションパーツです。
簡単な組み立て式で、+ドライバーがあれば組み立てられます
本体価格 18,900円 ひのき集成材  


Posted by tsugumi at 22:58Comments(0)木のおもちゃ

2010年05月21日

木のおままごと


大きいサイズの木のおままごとに、包丁やフライ返し、醤油さしなどの楽しいアイテムが入荷しました。

単品販売していますので、少しずつ集めるのも楽しみですicon12  


Posted by tsugumi at 22:07Comments(0)木のおもちゃ

2010年03月29日

りんりんよっこらゾウ


可愛いゾウさんは、中に鈴がはいっていて、がらがらとしても遊べますし、「よっこらゾウ」と同様に、そっと押して台から落してみると、でんぐり返しをします!

赤ちゃんが口に入れても安心なくるみ油で仕上げています。
出産祝いにもお勧めです。icon27  


Posted by tsugumi at 12:32Comments(0)木のおもちゃ

2010年03月22日

よっこらゾウ


くるりんカー」同様、でんぐり返しをするゾウくんですface08


  


Posted by tsugumi at 09:15Comments(0)木のおもちゃ

2010年03月19日

くるりんカー


新しい木のおもちゃが仲間入りしました。
「くるりんカー」です。一見、何の変哲も無い木製のくるまのおもちゃ。コロンとした形が可愛いです。
坂を転がすと…。意外な動き!で、思わず「わ〜」とか、「お〜」とか、言っちゃいますよface10
動画をお見せしたいところですが…(動画の作り方がよく分からないしicon10)、実物を見て頂くのが一番icon12です。
3連休は、22日まで絵の展示もしています。ご来店お待ちしています。

  


Posted by tsugumi at 22:49Comments(0)木のおもちゃ