都合により、しばらく休業をさせて頂きます。
今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。
時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2009年09月03日
2009年04月29日
森のパズルバス

子供の日も近くなってきましたので、木製の玩具をご紹介します。
「パズルバス」という名前のとおり、積み木を同じ形の穴に入れて遊ぶ、知育遊びができます。そして、ひもを引いて引き車として、手押し車、また乗用としても使えます。とっても欲張りなおもちゃです。
(日本製)
2009年01月22日
どんぐりころころ
2008年12月28日
忍者(Ninja)
昨日に続き無垢工房さんデザインの木の玩具の紹介です。「忍者」です。
忍者たちは平面、立体、バランス、ゲーム…と幅広く遊べます。積み重ねていろいろな形を作ったり、一列に並べてドミノで遊んだり…積み方、遊び方が工夫でき、子供の創造力を刺激してくれると思います。
大人でも積み上げていく時に、思わず息をとめて、真剣になってしまいます。
グッドトイ認定のおもちゃです。また、spiel gut(ドイツ優良玩具審議会推薦マーク)に認定されています。 spiel gut(シュピールグート)は、ドイツの教育者、デザイナー、心理学者、医者等が中心となり、一定基準に達した玩具を選び、子供の使い方をテストし、その結果をもとに審議のうえ与えられます。
日本製/ブナ 無塗装 横 5.1 × 高さ 5.5× 厚み 1センチ/12個セット 3,990円



2008年12月27日
ならべっこ
木製のおもちゃが入荷しました。「ならべっこ」といいます。
メディアなどでも多く紹介されている無垢工房さんのおもちゃです。
4色の玉を並べ替えて遊びます。
子供が夢中になって遊べると思います。木の素材も美しく、シンプルです。携帯にも便利だったり、小さい子供さんが口に入れても安全な塗料が使われていたり、小さいながらも魅力的なおもちゃだと思います。
子供が小さいうちは指先の訓練に使えますね。成長したら、玉を並べ替えるゲームを考えたり…。

グッドトイ認定のおもちゃです。また、spiel gut(ドイツ優良玩具審議会推薦マーク)に認定されています。
spiel gut(シュピールグート)は、ドイツの教育者、デザイナー、心理学者、医者等が中心となり、一定基準に達した玩具を選び、子供の使い方をテストし、その結果をもとに審議のうえ与えられます。
メープル・みずき 本体無塗装、1,890円

メディアなどでも多く紹介されている無垢工房さんのおもちゃです。
4色の玉を並べ替えて遊びます。
子供が夢中になって遊べると思います。木の素材も美しく、シンプルです。携帯にも便利だったり、小さい子供さんが口に入れても安全な塗料が使われていたり、小さいながらも魅力的なおもちゃだと思います。
子供が小さいうちは指先の訓練に使えますね。成長したら、玉を並べ替えるゲームを考えたり…。

グッドトイ認定のおもちゃです。また、spiel gut(ドイツ優良玩具審議会推薦マーク)に認定されています。
spiel gut(シュピールグート)は、ドイツの教育者、デザイナー、心理学者、医者等が中心となり、一定基準に達した玩具を選び、子供の使い方をテストし、その結果をもとに審議のうえ与えられます。
メープル・みずき 本体無塗装、1,890円
2008年12月08日
メロディーカー

実際に手で触れて、試して頂くと感心して頂けると思います


グッド・トイ 2007-08認定おもちゃです。(日本製、樹種 ブナ、5,250円)
<グッドトイ>…日本グッド・トイ委員会が認定した玩具です。NPO法人日本グッド・トイ委員会は、市場にあふれるおもちゃの中から優良なおもちゃ「グッド・トイ」を選び普及させることと、おもちゃの専門家の育成を通して社会貢献を行うことを目的とし、1985年に設立され、2003年にNPO法人を取得した団体です。
木の店つぐみで取り扱いのグッドトイ認定おもちゃは、日本製の木のおもちゃです。


2008年12月01日
2008年10月31日
木のおもちゃ 入荷のご案内

しばらく欠品していたものが先日入荷しました。
左右に振ると耳がカタカタと音がして揺れます。


赤ちゃんじゃなくても…落ち込んでいる時に、癒されます

天然木、無塗装(1,365円です)
2008年09月18日
2008年08月08日
2008年07月28日
森の丸太ロード

スロープになった板とブロックを組み合わせて、ビー玉を転がして遊びます。自分のオリジナルに組み立てられるので、夢中です。
無塗装のヒノキの間伐材で作られています。
静岡市内で生産されています。

2008年07月27日
森のままごと
木製のおままごとセットです。静岡市内で製造されています。
最近の中国製品に対する不審で、日本製が人気のようです。このおままごとセットも生産が間に合わない程の人気のようです。(こちらは、お客様のご注文でお願いして1セット、確保して貰いました。)
無塗装、無着色のブナの無垢材で作られています。飾っておいても綺麗だと思います。ずっとずっと、子供の子供の代まで長く使って頂きたい、そんなおもちゃです。
→現在、森のおままごとは、定番品として在庫しています。
2008年06月20日
ベビートイ コレナーニ
左右に振るとカタカタと耳が動いて、赤ちゃんが大喜びです。
お店に置いてすぐに一つが売れてしまいました。今回は、2個しか入荷しなかったので…。ごめんなさい、あと1つのみとなってしまいました。
ふわふわタオルと組み合わせるととても可愛いギフトになりますよ〜
2008年06月19日
Hello!
北海道からとてもシンプルで素朴な木の人形が届きました!
「どうぞ気に入ったリボンや思い出の布で、自分だけの友達を作ってください。」というのが、デザインをされた方のメッセージです。
北海道産ミズナラ、本州産ミズキ(木球)
サイズ 身長170ミリ。手のひらの上にもちょこんと座れるくらいの大きさですが、動き出してhello!と語りかけてきそうな…。そんな想像力をかきたてる不思議な存在感がありますよ。(で、このタイトルです…。笑わないでくださ〜い)
手と足が木の溝の方向に曲がって、こんなふうに動かせます。(自立はしません)
税込み価格1,103円(本体価格1,050円)
2008年06月05日
2008年04月14日
びーだまころがし

先日これをご覧になったお客様がとても気に入って下さり、購入できるかお問い合わせを頂きました。この木のおもちゃは、ロングセラーのおもちゃとして、人気のものだということを改めて知り、早速、当店でも販売することになりました‥。お客様からのお問い合せで改めて気付いた


材質ブナ、日本製。税込み価格6,300円です。
2008年03月10日
くるみコロコロ(木のおもちゃ)
「くるみコロコロ」 中に乾燥した本物のクルミがはいっています。
樹種、ニレ。無塗装。(L)840円、(S)735円。赤ちゃんにも、ママのお財布にも優しいスグレモノです。
2008年03月06日
イナイナイバア(木のおもちゃ)
近頃、ゲーム機で遊んでばかりいる小学生のうちの子ですが、あの頃が懐かしい〜と幼児向けのおもちゃを見ると思いだします。
母としては、こういうシンプルで質の良いものに小さい頃に触れさせてあげたかったです。(樹種ニレ、ミズキ。無塗装。税込み価格1,050円)
NPO法人日本グッドトイ委員会の選定するグッドトイに認定されています。