都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2008年06月09日

ラベンダー


今日の夕方、さわやかな香りとともに、ラベンダーのドライフラワーが到着しました。
ラベンダーは鎮痛や精神安定、防虫、殺菌などに効果があるとされています。
これからの雨の季節、ミニブーケやリースを飾って、少しでもさわやかな気分を味わってみては如何でしょうか。

リースの写真は、明日の定休日あけまで、お待ち下さいicon10


  


Posted by tsugumi at 21:12Comments(2)雑貨

2008年05月31日

白い器


器はやはり白かな…と思います。基本白、さし色で楽しむ。
白も器によってずい分印象が違います。ざっくりした粉引きの器、グレーの素地が見えて土っぽい色みで暖かい印象です。
蝶の模様の小皿と、ツタの模様のスタッキングカップ。  


Posted by tsugumi at 13:03Comments(0)雑貨

2008年05月30日

6月の花嫁に

ジューンブライドという言葉があります。(今も使うのかな〜?)6月の花嫁。6月はローマ神話の女神で結婚と女性の守護神の月とされ、この月に結婚する女性は幸福になると伝えられるているそうです。
6月を前に結婚のお祝いにとても素敵な陶器が入荷しました。とってもsweeticon06
青いハートのカトラリーレスト。これからの季節に爽やかなブルーを。ペアのマグカップに添えて贈ったら縁起がいいかもしれませんね。something blueを。

そして、レースがモチーフのマグカップ。ベージュとグレイをまぜたみたいな、ニュアンスのあるいい色です。  


Posted by tsugumi at 19:31Comments(0)雑貨

2008年05月27日

またまた、わんちゃん


今日は、定休日です。明日のご来店をお待ちしております。

このわんちゃんのガーデンピックはブルーとオレンジの2種類。
楽しいガーデニングの演出に。ラブリーなわんちゃんのシリーズです。


プレゼントの鉢植えにそえても喜ばれそうですね。  


Posted by tsugumi at 08:28Comments(0)雑貨

2008年05月26日

今日のわんこ

楽しい玄関マットが入りました。  


Posted by tsugumi at 12:02Comments(10)雑貨

2008年05月24日

今日のわんこ

玄関のお花の鉢の中で、番犬として活躍してくれるわんちゃんですicon25そして、お昼寝中のおまけのわんこですicon27  


Posted by tsugumi at 12:02Comments(4)雑貨

2008年05月19日

オルゴールのフォトフレーム

今日来る予定だったものが2つ。1つめはお昼過ぎ頃に到着です。
オルゴールのフォトフレーム。いや、フォトフレームのオルゴールかな?icon10
曲は、青山テルマ「そばにいるね」/税込み2,205円(本体価格2,100円)と、お手頃です。
吊りのタイプもあって曲は、となりのトトロ「さんぽ」/税込み2,100円(本体価格2,000円)

そして、もう1つ、今日届いたものは…おっと、ゴメンナサイ。そろそろ閉店の準備をして急いで夕飯の仕度。この続きは後程。申し訳ございませんicon16  


Posted by tsugumi at 17:57Comments(7)雑貨

2008年05月18日

そら豆くん

人気のそら豆のタオルハンカチに巾着袋がお目見えです。

そら豆と言えば…
思い出すのは、子が保育園の時に貰ったお誕生日の記念ブック。そら豆くんです。この中のページをめくっていくと、この頃の子供の事が思い出されます。例えば、このページ…
そら豆くんが質問します。「君のしょうらいのゆめはなあに?」
そして、その答えに「おいしゃさん」と書かれています。face08
えっ!!!ウチの子もこんなに立派になって…icon11この時の母の驚きといったら…。
でもね…。この後分かった事は、保育園の先生に聞かれて困ってしまって、とっさにそう答えてみただけだったんだそうですface03涙目で教えてくれました。face10  


Posted by tsugumi at 20:00Comments(4)雑貨

2008年05月18日

アタのテーブルウェア

アタのコースターやテーブルマットです。アタは、インドネシアに自生するシダ科の植物で、この植物の茎の部分を裂いて、編み込んで作ったものです。燻して仕上げます。防虫・防カビが目的ですが、この燻しの工程でアタ製品独特の香ばしい香りと飴色のような色に仕上がります。  


Posted by tsugumi at 14:13Comments(2)雑貨

2008年05月16日

ハウス


寄せ植えの鉢に置いたら…カッワイ〜ですよ〜face05  


Posted by tsugumi at 21:06Comments(0)雑貨

2008年05月16日

入荷しました。

本日入荷のドライリースです。生花のもちが悪くなるこれからの季節、ちょっとした贈り物、玄関先の飾りに如何でしょうか?これで、1,000円はお買い得です。


  


Posted by tsugumi at 12:20Comments(4)雑貨

2008年05月15日

お役に立ちます/その2

カフェエプロン。携帯もお財布も鍵も、何でもポケットに入れて、ちょっとそこまで買い物に。便利グッズです。赤とカーキ、各1,575円


  


Posted by tsugumi at 12:54Comments(4)雑貨

2008年05月14日

ブタちゃんもの

何か語りたそうな目をしたブタちゃんです。  


Posted by tsugumi at 21:08Comments(6)雑貨

2008年05月14日

インテリアグリーン

このかわい〜いブタちゃん、ごめんなさい、商品ではありません。こんな風に使わなくなったお皿に「ネオコール」を敷いてグリーンを植え、キャンドルとブタちゃんとを飾ってあります。 
手持ちの使わなくなった食器や雑貨を組み合わせて、部屋の中にミニガーデンを作ったら楽しいですよ♪

ネオコールは水耕栽培用の用土です。間伐材を利用した炭を多孔質セラミックでコーティングしてあります。空気や水を浄化する作用がある、植物にはもちろん人にも環境にもやさしい園芸培土です。(エコマーク認定)根腐れ防止剤不要で、すぐにお部屋でグリーンが楽しめます。色は、茶・白・黒・ブルーの4色あります。(525円)  


Posted by tsugumi at 15:36Comments(4)雑貨

2008年05月12日

犬のつぶやき/てぬぐい本

今日はすっきりしないお天気ですね。午前中、咲き終わったバラの枝の整理をして、脚立に乗ったり降りたり、すっかりお腹がすいてしまいました。犬もお腹がすいたとぼやいています。「犬のつぶやき」という名のてぬぐい本です。  


Posted by tsugumi at 12:44Comments(4)雑貨

2008年05月11日

ポレポレ動物 バンビ

このキュートなバンビちゃん、ぽれぽれ動物の新入りです。この小さな雑貨を写すために、こんな箱を作ってみました。先日のホワイトバランスの調整に続き、ちょっと挑戦です。
後ろ姿もこんなに可愛いバンビです。  


Posted by tsugumi at 21:25Comments(0)雑貨

2008年05月10日

福猫/てぬぐい本

縁起がいいてぬぐい本です。
福を運んでくれるかな?
てぬぐい本は、1枚のてぬぐいを1冊の本になるように折りたたみ、糸でとめてあります。本のように絵柄を見ることができます。糸をほどけば1枚の絵のようです。もちろん、てぬぐいとしても使えます。(税込1,050円です)  


Posted by tsugumi at 13:10Comments(6)雑貨

2008年05月10日

猫のきまぐれ/てぬぐい本

てぬぐい本の柄がいろいろ揃いました。順次ご紹介しますね。手にして楽しい、使って役立つ。ギフトにも好評です。  


Posted by tsugumi at 08:34Comments(0)雑貨

2008年05月09日

ホワイトバランス

HPに載せたり、ブログで紹介したり商品の画像を実物に近く、きれいにカメラで写すことはとても大事だと思います。が!カメラが古すぎるのか、腕がなさすぎるのか(両方ですface07)。雑貨の写真を撮るのが難しいのです。この画像のように青くなってしまいます。そこで、きのうカメラを職業とする方に調整方法を教えて頂きました。
青みが消えたのがお分かり頂けるでしょうか?(分かってねicon10
カメラでホワイトバランスを調整するそうです。ご存知の方は当たり前?の事なのかもですが…。取扱説明書にも確かに書いてありますが、自分でそれを読み取るのは至難の技です。
私に教えてくださったのは、お客様で、駿府町でカメラ店をされています。今日、突然ブログデビューしていて、びっくりでしたface08
さて、画像はラグラスのドライフラワーです。315円です。母の日のギフトに添えてはいかがでしょうか?こんなリースもあります。さわやかな、ドライフラワーリースです。(1000円)明日、お待ちしています♪  


Posted by tsugumi at 19:12Comments(4)雑貨

2008年05月08日

ポレポレ動物の携帯ストラップ

昨日、ちゅらさんが紹介してくださったポレポレ動物の携帯ストラップです。種類は、イルカ、クジラ、ペンギン、ブタ、バク、ゾウ、イヌ、ウサギの8種類。各税込み630円です。

  


Posted by tsugumi at 21:49Comments(0)雑貨

2008年05月03日

ぶたちゃんのテラコッタ

今日は思いがけず暑い一日となりました。木の店つぐみもオープンしてもうすぐ5ヶ月になります。少し前までは、あんなに寒かったのに、もうこんなに暑い日が来るなんて…。

オープン時より入り口でずっとお客様をお迎えしているテラコッタです。素朴な表情でお庭番をしてくれます。

  


Posted by tsugumi at 22:10Comments(0)雑貨

2008年05月03日

ガーデンツール

イングランドで約250年の伝統を誇るspear & jackson社のガーデンツールです。1枚のステンレスプレートで作られた丈夫なヘッド、かたくて耐久性のあるヒッコリーの持ち手のこだわりの逸品です。(税込2,940円)

ツールにはそこまでこだわりませんicon23という方には、持ち手がトネリコ、ステンレス製の移植ゴテ(こちらは税込み1,050円です)をどうぞ。どちらも、グリーンスペースをお洒落な雰囲気にしますicon12今日からEngrish gardener気分でガーデニングを楽しみましょうicon01  


Posted by tsugumi at 12:17Comments(0)雑貨

2008年04月28日

お茶/てぬぐい本

新茶の季節のてぬぐい本。お茶に添えて贈ったら喜ばれそうです。  


Posted by tsugumi at 14:13Comments(0)雑貨

2008年04月24日

コロボックルさんのイラストペンケース


木製品は無着色で素材感が溢れているものが、美しいと思います。色をつけてしまってはとても勿体ないように思えます。
でも色使いの美しい絵や雑貨は大好きです。イラストレーターコロボックルさんのイラストのペンケースです。

コロボックル/本名 立本倫子
 絵本作家、クラフト作家

  


Posted by tsugumi at 11:58Comments(0)雑貨

2008年04月21日

jazzファンに贈る

大人な雑貨。
男性にも贈れるてぬぐい。
以前にご紹介したてぬぐい本、jazz編です

  


Posted by tsugumi at 21:02Comments(9)雑貨

2008年04月21日

どんぐりのアクセサリー

欠品が多かったどんぐりのアクセサリーが入荷しています。ギフトにもよく使われるものは、クラフトパンチで抜いた花で飾って並べてあります。どんぐりだけでも可愛いですが、ちょっとお化粧してなお可愛いです。(自己満足?face03)  


Posted by tsugumi at 13:18Comments(2)雑貨

2008年04月16日

すごろくてぬぐい

ゴールデンウィークも近づいてきました。行楽にお出かけの方も多いかと思います。こんなてぬぐいをおともにいかがですか?
てぬぐいは、薄くてかさばりません。汗を拭ってもよし。ちょいと温泉に入ってもよし。残ってしまったおむすびを包んでもよし。そして!すごろくで遊んでもよし!!icon12
サイコロと駒になるおはじきもついてま〜す。  


Posted by tsugumi at 19:27Comments(0)雑貨

2008年04月07日

今日からガッコー!

とうとう雨が降り出しました。入学式はなんとか降られずほっとした方も多いのでは‥?小学生の子は午後、始業式へ。学校が始まって、正直ほっ。face06はやく給食が始まってくれ〜。
最近タオルのアイテムを増やしました。薄手のウォッシュタオルのご紹介です。オーガニックコットンを使用した肌触りの良い優しいタオルです。チェックの方は、麻15%混で、乾きも早くこれからの季節お勧めです。
そういえば、すっかり「ハンカチ」というものを使わなくなりました。以前は外出しても使う頻度が少なかったので、薄〜いハンカチで充分でしたが、子供と共に外出するようになってから、ハンカチでは間に合わないのでタオルを持ち歩いてます。ハンカチサイズでは物足りないしウォッシュサイズではかさばるんです。この薄手タオルお勧めですよ!  


Posted by tsugumi at 14:54Comments(2)雑貨

2008年04月03日

お役に立ちます。

木の店ですが、こんなものもあります。
アメリカ、アンカーホッキング社のメジャーカップ。耐熱ガラスで、電子レンジ、オーブン(230度以下)、冷凍庫、食洗機で使用可。
250ml/1,050円 500ml/1,260円。パンを作る時に水が冷たすぎる場合、電子レンジで暖められメジャーカップが欲しかったのですicon22
  


Posted by tsugumi at 14:41Comments(2)雑貨

2008年04月02日

スタイ

ベビーにおすすめの木製のおもちゃに続き、おすすめのスタイです。優しいふわふわの肌触りで赤ちゃんに安心な素材です。綿100%(オーガニック60%)。ドットボタンで外しが簡単。表がパイル地、裏は綿ニットの二重構造で水分をしっかり吸収します。
日本国内(四国,今治)で生産されております。  


Posted by tsugumi at 22:01Comments(2)雑貨