都合により、しばらく休業をさせて頂きます。
今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。
時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2008年07月24日
ラッピング教室
昨日開催したラッピング教室の様子です。
まず基本の包装から始まって、慶弔のしきたりなど、知っておきたい基本知識も交えて、華やかな楽しいラッピングも。
家庭にたまった頂き物の綺麗な包装紙の再利用法etc. 目からうろこのちょっとした役立つミニ知識などetc.
盛りだくさんの内容で、ご参加の皆さんも大満足でした。
木の店で、何故ラッピング教室か…

昨日この場所をつかっての始めての教室の開催となり、参加された方達も知り合いの方が中心となりました。
今後も和気あいあいと楽しめる教室などの開催をしていきたいと思いますので、皆様のご参加をお待ちしております

タグ :体験
2008年07月03日
ラッピング教室のご案内
店内奥のテーブルスペースでラッピング教室を開催します。
■内容■下記の内容で全3回
(1)斜め包みと応用 /リボンがけの基本
(2)合せ包みと応用 /慶弔のきまりごと
(3)包装紙を変えた応用と、瓶包みや花束など変形のラッピング

■日程■ (1)7月23日、(2)8月27日、(3)9月24日 いずれも水曜日
■時間■ 時間10時開始、11時半〜12時頃に終了予定
■費用■ 材料費込みで、各回ごとに2,000円
以上の内容で予定しています。人数は最大で4人程度です。丁寧に指導しますので、お気軽にご参加ください。
参加をご希望の方、ご質問等はこのブログの「オーナーへメッセージ」より、ご連絡ください。