都合により、しばらく休業をさせて頂きます。
今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。
時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2008年05月01日
アスパラ


スクッと延びて美しいグリーンの葉を延ばし始める。枝を切って花とアレンジしても、とても良いです。
Posted by tsugumi at 13:05│Comments(3)
│日々のこと
この記事へのコメント
アスパラって種で植えるの?それとも苗?
無知ですみません。。。
無知ですみません。。。
Posted by N companyhaha at 2008年05月01日 18:55
あっこれ、先日テレビ番組で観ました。
多分「世界一受けたい授業」だったような・・・
アスパラって、ベランダ栽培もOKですか?
多分「世界一受けたい授業」だったような・・・
アスパラって、ベランダ栽培もOKですか?
Posted by みぃ
at 2008年05月01日 19:21

ウチは何年も前に根っこの固まり(球根?)で買って来ました。アスパラはユリ科の植物だったと思います。
アスパラガス栽培キットなるものも市販されているようです。ベランダ栽培も不可能ではないようです。
ちなみに、木の店つぐみでも観葉植物でアスパラは販売してます(^o^)v が、食べれるかどうかは不明です(スミマセン)品種がいろいろあるようです。また勉強しておきます…。
アスパラガス栽培キットなるものも市販されているようです。ベランダ栽培も不可能ではないようです。
ちなみに、木の店つぐみでも観葉植物でアスパラは販売してます(^o^)v が、食べれるかどうかは不明です(スミマセン)品種がいろいろあるようです。また勉強しておきます…。
Posted by tsugumi
at 2008年05月01日 21:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |