都合により、しばらく休業をさせて頂きます。
今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。
時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2008年05月22日
建築設計事務所のしごと展(1)

「森と学ぶ家づくりの会」の専門家委員である建築士2名による建築設計事務所のしごと展」を開催しております。(於:木の店つぐみ、今月末まで)
プランニングから着工までの流れの実例をご紹介したパネルや、設計例の写真や楽しい建築模型などの展示です。
「清水建築設計室」のプロフィールのご紹介です。
1972年 静岡市生まれ
1995年 信州大学工学部社会開発工学科 建築コース卒業
1995年 倉橋英太郎建築設計事務所(長野県松本市)勤務
1998年 林建築設計室(長野県松本市)勤務
2001年 清水一級建築士事務所勤務を経て、2007年清水建築設計室開設。→HP
清水さんは、「森とま」では、リーダーシップを発揮してくれる、会のまとめ役です。知性派ですが、参加の皆さんへの細かい心づかいも行き届くヒューマニストです。今回の展示ではこれまでの設計例をパネルと模型で紹介しています。
Posted by tsugumi at 20:19│Comments(4)
│展示のこと
この記事へのコメント
清水さん・杉山さんのしごと展、近日参上いたします!
お二人のセンスが光る設計・人柄、とても興味ありです!
お二人のセンスが光る設計・人柄、とても興味ありです!
Posted by エスジェック at 2008年05月22日 23:47
お待ちしております。TVの件もお聞きしたいです。
Posted by tsugumi at 2008年05月23日 00:08
先日はオジャマしました。
エスジェックさんもおいででしたら、日程を合わせてお会いしたかったです!
家を建てる方がいらしたら、まず電話して直接お会いした方がよいですよ。いいチャンスです!
エスジェックさんもおいででしたら、日程を合わせてお会いしたかったです!
家を建てる方がいらしたら、まず電話して直接お会いした方がよいですよ。いいチャンスです!
Posted by ゆいまーる at 2008年05月23日 10:53
ゆいまーるさん、リフォーム楽しみですね。もしや檜風呂ですか?(笑)
Posted by tsugumi at 2008年05月24日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。