都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2013年08月07日

手づくり木の時計ワークショップ

手づくり木の時計ワークショップ
8月4日の日曜日に、葵区の山村交流センター「安倍ごころ」で、オリジナルの木の時計を作るワークショップが開催されました。

無垢の木の板に、木の実や木片などを貼付けて、自分だけのオリジナル時計を作ります。
小学生の参加が多く、大人の発想にない個性的な時計が沢山出来上がりました。

木は、地元の杉、桧、山桜、欅、栂などから、好きな形のものを選んでもらいます。
貼付ける木の実も、地元で拾って集めた木の実です。

身近にある素材で、とても素敵なオンリーワンの時計が完成しましたface02
手づくり木の時計ワークショップ
手づくり木の時計ワークショップ



同じカテゴリー(木の時計)の記事画像
杢
時計「スポルテッド」
時計の新作できました。
ニガキの時計
ブラックウォルナットの時計
時計の針について
同じカテゴリー(木の時計)の記事
  (2018-05-27 13:29)
 時計「スポルテッド」 (2018-04-25 17:04)
 時計の新作できました。 (2017-10-11 15:54)
 ニガキの時計 (2017-06-10 16:53)
 ブラックウォルナットの時計 (2017-06-03 15:28)
 時計の針について (2017-05-28 12:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。