都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2008年05月28日

曇り空雨空

曇り空雨空ぽつりと、雨が落ちてきました。あわてて空を見上げてみます。まだ本格的な降りではないようです。
これから雨のシーズン到来です。来月、半ばに予定している水彩画の展示の週に雨が降らないことを祈ります。

今朝、グミの枝をわけて欲しいとおっしゃって、ご近所の方が訪ねて来られました。ついでに、店用にも少し切りました。
グミやカリンなど毎年、実をつけると訪ねて来て下さる方達がいます。季節の便りのようでそれもまた楽しみです。昨年不作だったカリンも今年はたくさん実がつきそうです。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
休業のお知らせ
ゴールデンウィークの営業について
第5回オクシズ森林の市
本年も宜しくお願いいたします。
年末年始の営業について
新静岡セノバで時計の展示をしています
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 休業のお知らせ (2018-06-10 19:55)
 ゴールデンウィークの営業について (2018-04-26 23:05)
 第5回オクシズ森林の市 (2018-01-22 14:11)
 本年も宜しくお願いいたします。 (2018-01-01 00:00)
 年末年始の営業について (2017-12-20 00:00)
 新静岡セノバで時計の展示をしています (2017-12-16 09:00)

Posted by tsugumi at 17:26│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
実のつく木を植えると、良いっていいますよね。
私もマイホーム取得したら、実のなる木を・・・と思っています。
その時は相談にのってくださいね。
Posted by みぃみぃ at 2008年05月28日 18:44
私でわかることでしたら喜んで。実のなる木の注意点は…ムシが付きやすいってことです!!ワタシは随分鍛えられましたが…。
Posted by tsugumitsugumi at 2008年05月28日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。