都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2008年06月10日

foods festivalでステキ発見!

foods festivalでステキ発見!
今日は定休日。追手町方面に用事があり、おまちへ。そういえば、本日伊勢丹のfoods festival最終日。
深沢フーズさんの売り子さんでいるはずの、ゆいまーるさんをひやかしに…ちょっと寄ってみることにしました。
吟醸バーの前でお昼を食べているゆいまーるさん、発見face08
売り子さんなのに…餃子face06白い紙コップは…、まさか…の緑茶でした〜face02
ぬかP奥様も足を棒にして笑顔で接客していました。
foods festivalでステキ発見!これから、夕飯の仕度ですが、白いご飯にかつおのしぐれ煮か生そばか…face07悩みます。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
休業のお知らせ
ゴールデンウィークの営業について
第5回オクシズ森林の市
本年も宜しくお願いいたします。
年末年始の営業について
新静岡セノバで時計の展示をしています
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 休業のお知らせ (2018-06-10 19:55)
 ゴールデンウィークの営業について (2018-04-26 23:05)
 第5回オクシズ森林の市 (2018-01-22 14:11)
 本年も宜しくお願いいたします。 (2018-01-01 00:00)
 年末年始の営業について (2017-12-20 00:00)
 新静岡セノバで時計の展示をしています (2017-12-16 09:00)

Posted by tsugumi at 17:14│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
ようこそお越し下さいました〜ありがとうございます。
ブログタイトルが柔らかくなっています!
「昼食に餃子を食べる販売員」は消えましたね。(笑)
浜松餃子美味しかったですよ。

夕飯は「生そば」で!って遅いかぁ〜。
自家製粉&無添加の打ち立て生麺ですよ!
コシが命で、喉ゴシつるりん!お早めにお召し上がれませ♪

おまちって何ですか??
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年06月10日 22:07
最初のタイトルでは、あまりに深沢フーズさんに失礼かと思い、やめました(笑)
「おまち」は、村から街へお買い物にでるという感覚で、駅周辺、呉服町界隈に行く場合に使います〜♪(みんな知ってる言葉ですよね??)「おまちブログ村」のおまちですよ〜
Posted by tsugumi at 2008年06月11日 13:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。