都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2008年06月24日

お絵描き大会

お絵描き大会
子がこれをブログにのせてと持って来ました。以前、絵をのせたのが嬉しかったようです。
先日、壊れてしまい、買い替えたパソコンのマウスが入っていたパッケージを猿の顔に見たてて穴を開けたようです。face07まあ、子供らしい発想を親としては…尊重することにして…。そういえば、以前はよくひとりで、いろいろ工作をするのが好きな子供でした。ゲーム機を買ってもらってから全くやらなくなりましたが…。視力が低下してゲーム機を取り上げられたので。やはりゲーム機というのは創造性とかを失くしてしまうのでしょうか?ゲーム機がなくなって暫くの間、何をして遊んでいいのかわからないとボヤく日が続きましたが…。今夜はお絵描き大会でしたface02
お絵描き大会
お絵描き大会お絵描き大会by母と子

今日は定休日でした。明日は新しい商品が入荷する予定です。またご紹介したいと思います。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
休業のお知らせ
ゴールデンウィークの営業について
第5回オクシズ森林の市
本年も宜しくお願いいたします。
年末年始の営業について
新静岡セノバで時計の展示をしています
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 休業のお知らせ (2018-06-10 19:55)
 ゴールデンウィークの営業について (2018-04-26 23:05)
 第5回オクシズ森林の市 (2018-01-22 14:11)
 本年も宜しくお願いいたします。 (2018-01-01 00:00)
 年末年始の営業について (2017-12-20 00:00)
 新静岡セノバで時計の展示をしています (2017-12-16 09:00)

Posted by tsugumi at 21:24│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
息子君、家の子とかなり気が合う気がします。
Posted by てのひらてのひら at 2008年06月25日 00:19
ほんとですか〜!?では、次回は子も交えてどこかへ行きましょうか?
Posted by tsugumitsugumi at 2008年06月25日 15:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。