都合により、しばらく休業をさせて頂きます。
今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。
時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2008年07月26日
花火
日中は、すごい暑さでしたが、風が出て花火を見に行くのに気持ちいい夕方でした。安倍川の花火大会、あまり近くまで行って見たことがなかったのですが、昨年から子供と自転車で会場まで行くようになりました。やはり迫力がちがいます。
アナウンスの声を聞きながら見るのも面白く、「スタ〜マイ〜ン〜〜」(って言ってるのかな…?)とエコーがかかっているのが気に入ってたり。
スポンサーの名前も…「オー!流石!MITSUBISHIさんの提供の花火、豪華〜」などと呟いたり。花火の見方もちょっと違う視点で見て楽しんでます。
子供もいつまで、私と一緒に花火大会に行ってくれるのかな?来年も行こうね。行ってね…!
花火の美しさ、楽しさが、夏の暑さを吹き飛ばしてくれたようでした。
Posted by tsugumi at 23:09│Comments(6)
│日々のこと
この記事へのコメント
いいなー花火!ビール片手に観たかったです。
・・・今仕事が終わりました。お疲れ様でした。
・・・今仕事が終わりました。お疲れ様でした。
Posted by Ohno Camera Works at 2008年07月27日 00:13
豪華ですねぇ。
たぶん、私は、安倍川未体験です!
こちらでは21時頃から雨がザーーと降り始めましたが、
そちらは大丈夫だったようですね。
たぶん、私は、安倍川未体験です!
こちらでは21時頃から雨がザーーと降り始めましたが、
そちらは大丈夫だったようですね。
Posted by ゆいまーる
at 2008年07月27日 05:30

アナウンスのおねえさん、大スターマインの時の気合いがすごいですよね(笑)
聞くたびに吹き出してしまいましたよ~(^O^)/
聞くたびに吹き出してしまいましたよ~(^O^)/
Posted by ぶん
at 2008年07月27日 10:15

「スタ~マイ~ン」っていいでしょ?
子供が「声」さんにお会いするたびにやるので、「コラっ!」て言うのですが、逆にそれだけ静岡に根付いたということなので、
今年は「張り切ってお願いします」と声援送りました\(^o^)/
子供が「声」さんにお会いするたびにやるので、「コラっ!」て言うのですが、逆にそれだけ静岡に根付いたということなので、
今年は「張り切ってお願いします」と声援送りました\(^o^)/
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年07月27日 17:24

Ohnoさん、花火大会の夜遅くまでのお仕事って?
ゆいまーるさん、雨は大丈夫でした。安倍川の花火、豪華ですよ!
(他に行ったことがあまり無いので、比較できませんが)
ゆいまーるさん、雨は大丈夫でした。安倍川の花火、豪華ですよ!
(他に行ったことがあまり無いので、比較できませんが)
Posted by tsugumi
at 2008年07月27日 22:54

ぶんさん、あのアナウンスは、楽しさを盛り上げてくれますね!
ぷにゃにゃんさん、あのアナウンスの方、お知り合いなんですね?
終わる時間より早めに帰路につき、アナウンスが聞こえない所まで来たところで、終わりを見ましたが、やはりあの声がないと、物足りない!感じでした。すでに私の中には、「安倍川=スタ〜マイ〜ン」です(^o^)/
ぷにゃにゃんさん、あのアナウンスの方、お知り合いなんですね?
終わる時間より早めに帰路につき、アナウンスが聞こえない所まで来たところで、終わりを見ましたが、やはりあの声がないと、物足りない!感じでした。すでに私の中には、「安倍川=スタ〜マイ〜ン」です(^o^)/
Posted by tsugumi
at 2008年07月27日 23:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。