都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2008年07月30日

おしらせ

■お知らせ■
icon018月12日(火曜)〜19日(火曜)の間、夏期休業させて頂きますので、宜しくお願い致します。

■お知らせ その2■
icon018月10日(日曜)に、森とまの夏休み「木と遊ぼう!」を静岡市葵区中沢の杉山製材所内で、開催します。
木とふれあいコーナーで、「デカ積み木」で遊んだり端材で工作したり。また、木のプールも出現します。プランターや本立てなどの木工作(有料)や木材の販売。相談コーナーetc.
是非、遊びにお越しください!

周辺の川の様子や、当日の内容などの専用情報ブログを是非ご覧下さい。(案内ちらしは、こちらです)
おしらせ


家の外壁の樹木の陰になったところに、ハチの巣発見。今度はひっそりと目立たないところに建築中です。気がついた時にはすでにこのサイズです。




同じカテゴリー(森とまのこと)の記事画像
森とマルシェ in 玉川
製材所見学会あります。
日曜は森とマルシェ
リアルRPGイベント(森とま)
森とま製材所見学会です。
森のリアルRPGゲーム
同じカテゴリー(森とまのこと)の記事
 森とマルシェ in 玉川 (2016-07-14 00:30)
 製材所見学会あります。 (2014-11-12 20:49)
 日曜は森とマルシェ (2014-07-18 22:05)
 リアルRPGイベント(森とま) (2014-04-06 10:36)
 森とま製材所見学会です。 (2013-11-13 21:16)
 森のリアルRPGゲーム (2013-10-14 18:43)

この記事へのコメント
イベントの案内、ありがとうございました。
10日うかがえるかわかりませんが、社員には紹介させていただきましたよ。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年08月02日 00:18
ぷにゃにゃんさん、どうもありがとうございます。
こういう活動をしている会があることを知って頂けるだけでも、嬉しいです^^
機会がありましたら、うちの店にもお寄りください。
私はあまり知らないのですが、木工用カッターも奥が深いようですね。
Posted by tsugumi at 2008年08月02日 08:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。