都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2008年08月27日

ラッピング教室第2回

ラッピング教室第2回
今日の午前は、ラッピング教室の第2回目でした。

家で、新聞折り込みの広告を使って復習して来た方もいらっしゃいましたicon12デパートで包装されたものを、参考にする為にとってあったり、熱心な生徒さんに横で見学していた私はとても感心させられました。
前回の復習から始まり、今回のテーマは合わせ包みと応用。リボンかけも、もう一度基本の説明と応用。毎回、慶弔のきまりごとは、注意が。皆さん、熱心に取り組んで質問も絶えません。
今回もあっと言う間に予定の時間も過ぎてしまいました。講師の先生、参加くださった皆様、楽しい時間をどうもありがとうございました。
また次回を楽しみにしていますface02


同じカテゴリー(教室のご案内)の記事画像
クリスマスリース
11月2日の記事
ドライフラワー教室
紙ひもクラフト
あみひもカフェ
リースづくり
同じカテゴリー(教室のご案内)の記事
 クリスマスリース (2009-11-07 20:58)
 11月2日の記事 (2009-11-02 22:57)
 ドライフラワー教室 (2009-09-30 22:51)
 紙ひもクラフト (2009-08-31 22:43)
 あみひもカフェ (2009-07-09 21:43)
 リースづくり (2009-07-01 20:54)

この記事へのコメント
今日はお世話になりました。いつも仕事の都合でばたばたして帰ってすみません。今回も目からウロコな事をいろいろ教えていただきとても楽しかったです!しかし私は不器用だな~と自分で情けなくなります・・・次回までにいっぱい復習しなくては!次回のお教室も楽しみです。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年08月27日 16:19
今日はありがとうございました。
ラッピングの教室は先生のお人柄で明るく楽しく、参加の皆さんも熱心で、私もとても楽しいです。
教室の様子を撮り忘れてしまった上に、子供がイタズラしてデジカメの画像を消してしまいました。1枚だけ残っていて、よかった…^^;
Posted by tsugumitsugumi at 2008年08月27日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。