都合により、しばらく休業をさせて頂きます。
今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。
時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2008年11月01日
森とまの家具工房見学会


今日は森とまの家具工房見学会でした。
岡部にある家具工房ボーボワさんへ、森とま会員さんや参加の申込みを頂いた方達とお邪魔しました。家具のことや、家具の製作の工程などについてお話を伺いました。
まず、shopバーズを見学し、商品についての説明や家具の構造、無垢の家具の特質etc.
熱心にメモを取る方、全員で座り込んで、テーブルを下から覗き込んだり…。話し手も聞き手も真剣です。その後、家具の工房に入って、製作の工程の説明をお聞きし、使用している機械などを見せて頂きました。

物静かな柔らかい感じのする代表平盛氏ですが、ボーボワさんの家具のコンセプト、ものづくりに対する厳しい姿勢。家具づくりに対する熱意が伝わってくるとても良い見学会だったと感じました。
最後に、参加側からのリクエストだった薪ストーブについてもお話しをお聞きしました。
森とま専門家会員も、これまでの森とまのイベントとは違う表情の1日でした。
皆さんご参加ありがとうございました。家具工房ボーボワのスタッフの皆さんもありがとうございました。


Posted by tsugumi at 21:51│Comments(4)
│森とまのこと
この記事へのコメント
参加できず残念でした。薪ストーブ良いですね。興味ありです。
Posted by Ohno Camera Works at 2008年11月04日 18:50
ほんとうに残念でした。Ohno さんが撮った薪ストーブの写真、見たかったです!ついでに、セレブな構図の私の写真も…是非お願いしたかったですワ!(笑)
Posted by tsugumi at 2008年11月05日 08:34
バーズの平盛です。見学会では、みなさんの熱心さが伝わり夢中でしゃべってしまいました。
遠いところ大勢の方に来て頂き誠にありがとうございました。
「森とま」のみなさんの今後の活動を期待しています。
遠いところ大勢の方に来て頂き誠にありがとうございました。
「森とま」のみなさんの今後の活動を期待しています。
Posted by baseS at 2008年11月06日 10:56
考えていた以上にいろいろなお話を伺えて、とても勉強になりました。また、興味深いお話ばかりで楽しかったです。
「森とま」のためにお時間を頂きましてありがとうございました。
「森とま」のためにお時間を頂きましてありがとうございました。
Posted by tsugumi at 2008年11月06日 18:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。