都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2009年03月20日

駿府公園の桜と野鳥

駿府公園の桜と野鳥駿府公園の桜と野鳥朝は雨だったのに、すっかり良いお天気になった今日でした。
駿府公園の桜です。メジロが桜の花の蜜を吸っていたところを子供が写真におさめて来ました。
ウチのまわりでも奇麗な声でなく鳥が、この頃たくさん見られます。
季節なんでしょうか?
野鳥のことはよく知らないので、残念です。
下の写真はツグミの仲間のようです。
名前をご存知の方いらっしゃったら教えてくださいicon10な。
駿府公園の桜と野鳥



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
休業のお知らせ
ゴールデンウィークの営業について
第5回オクシズ森林の市
本年も宜しくお願いいたします。
年末年始の営業について
新静岡セノバで時計の展示をしています
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 休業のお知らせ (2018-06-10 19:55)
 ゴールデンウィークの営業について (2018-04-26 23:05)
 第5回オクシズ森林の市 (2018-01-22 14:11)
 本年も宜しくお願いいたします。 (2018-01-01 00:00)
 年末年始の営業について (2017-12-20 00:00)
 新静岡セノバで時計の展示をしています (2017-12-16 09:00)

Posted by tsugumi at 20:18│Comments(3)日々のこと
この記事へのコメント
イソヒヨドリ♂ (スズメ目 ツグミ科)
ではないかと思われます。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年03月20日 22:17
ゆいまーるさん、ありがとうございます。
今夜、家族で野鳥図鑑をチェックしてみます。
野鳥も詳しいんですね。さすが!です。
Posted by tsugumitsugumi at 2009年03月21日 13:25
ゆいまーるさん、当たりです!
イソヒヨドリ、とても美しい鳴き声なんですよ。
でも雌は意外と地味な色です。
Posted by a_sgyma_sgym at 2009年03月26日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。