都合により、しばらく休業をさせて頂きます。
今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。
時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2009年03月21日
圧力鍋

これは、もう7〜8年使っている圧力鍋です。
仕事から帰ってからでも、短時間でカレーや煮物が作れて、とても便利です。鍋の容量も大きいので、麺類や菜ものを茹でたり、キッチンを汚さなくてすむので、炒め物に使ったり…etc.とても重宝してます。
家事が、あまり得意でない私への母からプレゼントでした。親はいくつになってもありがたいものです。
Posted by tsugumi at 22:23│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
活力なべですね!
我が家でも大活躍です。
だって、ものすごく高価(最近さらに価格UP)ですもの。
活躍してもらわなきゃ困ります。(出資者より妻へ)(^^;)。
うちでは味噌作り教室でも利用しています。
コレを使うとかんたんですよ!
我が家でも大活躍です。
だって、ものすごく高価(最近さらに価格UP)ですもの。
活躍してもらわなきゃ困ります。(出資者より妻へ)(^^;)。
うちでは味噌作り教室でも利用しています。
コレを使うとかんたんですよ!
Posted by こうじや
at 2009年03月22日 00:12

こうじやさん、はじめまして。
お味噌屋さんの味噌作り教室で利用してるんですね。私も、麵を茹でるのに使ってないで、もっと美味しい利用法を勉強しなくちゃ(*^▽^*)
お味噌屋さんの味噌作り教室で利用してるんですね。私も、麵を茹でるのに使ってないで、もっと美味しい利用法を勉強しなくちゃ(*^▽^*)
Posted by tsugumi
at 2009年03月22日 12:10

おぉ~これがうわさの活力なべですね!
高額なんで悩みましたが、私も購入することに決めました☆
活用させねばならないので、是非使い方教えてください(^^)。
高額なんで悩みましたが、私も購入することに決めました☆
活用させねばならないので、是非使い方教えてください(^^)。
Posted by やどかりさん
at 2009年03月23日 22:27

今は、種類も増えているみたいですね。付属品もいろいろあるみたいですが…。そういう意味では、あまり使いこなしていないかも…(^^;)
Posted by tsugumi
at 2009年03月24日 20:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。