都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2009年04月11日

cana(サナ)のシフォン

cana(サナ)のシフォン先日、ふわふわっと、幸せな気分になる頂きものをしました。
以前、鷹匠のあたりで偶然前を通ったシフォンケーキ屋さん。可愛い内装のお店が気になったものの、パンを沢山買い込んだ後だったので、通過。
そのお店、canaさんのシフォンケーキを頂きました。face05
いろいろな種類の味のカットを詰め合わせて下さったので、各種食べれてシアワセicon06ご馳走さま!でした。

私と息子の一番人気は、有機バナナのシフォンです。
国内産の小麦やオーガニックシュガーなど、こだわりの材料で作られた手作りシフォンでした。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
休業のお知らせ
ゴールデンウィークの営業について
第5回オクシズ森林の市
本年も宜しくお願いいたします。
年末年始の営業について
新静岡セノバで時計の展示をしています
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 休業のお知らせ (2018-06-10 19:55)
 ゴールデンウィークの営業について (2018-04-26 23:05)
 第5回オクシズ森林の市 (2018-01-22 14:11)
 本年も宜しくお願いいたします。 (2018-01-01 00:00)
 年末年始の営業について (2017-12-20 00:00)
 新静岡セノバで時計の展示をしています (2017-12-16 09:00)

Posted by tsugumi at 11:54│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
今日はいろいろと調べ物をして頂きありがとうございます。ほんとに助かります。
「cana」、シフォンケーキってどこかで見たような。と思ったらアースデイの出展者さんでした!
19日のアースデイではcanaさんのシフォンケーキの販売もあるのです!!私も楽しみです。
Posted by N company haha at 2009年04月11日 20:16
お役に立てるといいのですが。明日、ご連絡します。
Posted by tsugumitsugumi at 2009年04月12日 12:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。