都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2009年07月28日

森とま合宿

森とま合宿この前の土・日曜日に、「森とま合宿」が行われました。

葵区清沢で民家を借りて、竹を割っての流しそうめん、魚釣り、バーベキューや花火など自然の中で遊んだり、語り合ったり、会員さんどうし交流を図るという企画です。生憎のお天気で、最初の予定を変更し、初日は午後の遅い時間に集合し、バーベキューがメインになりました。

子供が一番楽しみにしていた、流しそうめんも、無事できたようです。森とま合宿

翌日は、うってかわっての快晴で、子供たちは、魚釣りや虫とりを楽しんだようです。

時折どしゃ降りのお天気にもかかわらず、余程遊んだらしく、日曜日の昼頃に帰ってきた父子とも、夜まで爆睡していました。お父様方も遅ーくまで、熱く語り合ったらしいです。(飲んでただけ?)森とま合宿

今年は、スタートが遅い小学校の夏休みは、うちの地区では明日からです。一足先に夏休みを満喫した子供でしたicon01


同じカテゴリー(森とまのこと)の記事画像
森とマルシェ in 玉川
製材所見学会あります。
日曜は森とマルシェ
リアルRPGイベント(森とま)
森とま製材所見学会です。
森のリアルRPGゲーム
同じカテゴリー(森とまのこと)の記事
 森とマルシェ in 玉川 (2016-07-14 00:30)
 製材所見学会あります。 (2014-11-12 20:49)
 日曜は森とマルシェ (2014-07-18 22:05)
 リアルRPGイベント(森とま) (2014-04-06 10:36)
 森とま製材所見学会です。 (2013-11-13 21:16)
 森のリアルRPGゲーム (2013-10-14 18:43)

この記事へのコメント
とても楽しそうな合宿でしたね。お店のイベントと重なってしまって・・行きたかったです。花火の写真、素敵ですね。皆さんと一杯やりたかったです!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年07月28日 22:15
ウチの下の子も行きたがってたようです。
去年コチラにお邪魔したのがよっぽど楽しかったみたいです。
釣ったその場で焼いたヤマメ、美味しかったですよ~♪
Posted by かえるのりんりん at 2009年07月30日 01:24
ともかくお天気が意地悪だったのが残念でしたが、それなりに楽しんだみたいですよ。特にお父さん方は…。Ohnoさんも機会がありましたら是非!
釣った魚は、持って帰って来たので、夕飯で食べましたよ!子供には、とても楽しい体験がいろいろ出来たみたいです。
Posted by tsugumitsugumi at 2009年07月30日 13:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。