都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2010年01月14日

森とま通信 vol.8

ここ数日、口を開けると「寒い」という言葉しか出てきません。本当に寒いですね〜icon11森とま通信 vol.8

さて、「しずおか森と学ぶ家づくりの会」の会報「森とま通信 vol.8(2010冬号)」が出来てきましたicon12
先程、会員さん宛に発送しました。2、3日で届くと思いますので、お待ち下さい!
ご興味のある方は、郵送しますのでご連絡下さい!

森とま通信 Vol.8(2010冬号)
<Contents>
○ 森とまStyle「設計スタイル」
○ 森とま材の家(杉山智之建築事務所 杉山智之)
○ 木は人に優しく、環境に優しく(株式会社石川木材 石川太久治)
○ 家づくりコンシェルジュ(PLATZ永野一級建築士事務所 永野達弘)
○ イベントスケジュール・入会案内



同じカテゴリー(森とまのこと)の記事画像
森とマルシェ in 玉川
製材所見学会あります。
日曜は森とマルシェ
リアルRPGイベント(森とま)
森とま製材所見学会です。
森のリアルRPGゲーム
同じカテゴリー(森とまのこと)の記事
 森とマルシェ in 玉川 (2016-07-14 00:30)
 製材所見学会あります。 (2014-11-12 20:49)
 日曜は森とマルシェ (2014-07-18 22:05)
 リアルRPGイベント(森とま) (2014-04-06 10:36)
 森とま製材所見学会です。 (2013-11-13 21:16)
 森のリアルRPGゲーム (2013-10-14 18:43)

この記事へのコメント
編集、遅くなりましてすみませんでした。汗

ホント寒い日が続きますね。
お風邪など召されませんように〜。
Posted by スギトモスギトモ at 2010年01月14日 18:34
スギトモさん、お疲れさまでした。毎回ありがとうございます。
私も、構造見学会、行きたいです〜(泣)
Posted by tsugumitsugumi at 2010年01月14日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。