都合により、しばらく休業をさせて頂きます。
今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。
時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2010年04月26日
昨日のシミフェスの様子

軽い杉の木なので、高く積み上げても扱い易いようでしたね。子供も大人も楽しそうに遊んでいる様子が写真から伝わってきました。
高く積み上げられた積み木は、ガウディの建築みたい…じゃないですか!?

店番の私は参加できなかったのですが、おみやげのジャムを貰って、満足です

キウィ、デコポン、レモン、ゆず、青島ミカン


Posted by tsugumi at 11:52│Comments(7)
│森とまのこと
この記事へのコメント
シミフェスへの後方支援ありがとうございました。
確かにガウディー的ですね!!!
デカ積み木がインパクト大だっただけに少々心配していましたが、
ナンノナンノ大盛況の森とまブースでした。
改めて木材の魅力を感じた次第です。
確かにガウディー的ですね!!!
デカ積み木がインパクト大だっただけに少々心配していましたが、
ナンノナンノ大盛況の森とまブースでした。
改めて木材の魅力を感じた次第です。
Posted by スギトモ
at 2010年04月26日 22:04

いつものごとく、ウチの子、積み木に夢中でした。
持った感じが軽かったので「何の木?」と聞いちゃいました。
(聞く前にくんくんニオイをかいでから・・・)
ストールを巻いていたのに、油断して首周りが
日焼けでヒリヒリになってしまいましたー。
持った感じが軽かったので「何の木?」と聞いちゃいました。
(聞く前にくんくんニオイをかいでから・・・)
ストールを巻いていたのに、油断して首周りが
日焼けでヒリヒリになってしまいましたー。
Posted by かえるのりんりん
at 2010年04月27日 09:43

私も積み木やってみたかった!
ちっちゃな積み木になって、ドームの中に収まりましたね。
松永農園さんのジャム三昧ですね♪
ちっちゃな積み木になって、ドームの中に収まりましたね。
松永農園さんのジャム三昧ですね♪
Posted by ゆいまーる
at 2010年04月27日 10:30

皆さん、お疲れさまでした!
スギトモさん、オープンハウスに参加できなくて残念でした〜(泣)
りんりんさん、良い天気でしたからね。うちの子もサッカーで日に焼けて赤い顔になって帰ってきました。
松永農園さんのジャム、次の味がとても楽しみです♪
スギトモさん、オープンハウスに参加できなくて残念でした〜(泣)
りんりんさん、良い天気でしたからね。うちの子もサッカーで日に焼けて赤い顔になって帰ってきました。
松永農園さんのジャム、次の味がとても楽しみです♪
Posted by tsugumi
at 2010年04月27日 22:09

シミフェス。毎回のご協力ありがとうございます。
こうしたあたたかい出展、うれしく思います。
素朴なところがシミフェスにピッタシ!
今後も何卒お願いいたします。
こうしたあたたかい出展、うれしく思います。
素朴なところがシミフェスにピッタシ!
今後も何卒お願いいたします。
Posted by チャオクボ at 2010年04月28日 02:35
子達がお世話になりました。
とても楽しく遊んでいたようです。
ありがとう~!
hibariさんから仕入れさせていただいているお箸の材料好評でした。
これからもどうぞよろしくお願いします。
とても楽しく遊んでいたようです。
ありがとう~!
hibariさんから仕入れさせていただいているお箸の材料好評でした。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by N company haha at 2010年04月28日 10:12
皆さん、コメントありがとうございます。
シミフェスの熱気が伝わってくる気がします!
シミフェスの熱気が伝わってくる気がします!
Posted by tsugumi
at 2010年04月28日 12:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。