都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2008年02月25日

秘密の小部屋

秘密の小部屋ここをつくった時、子とふたりで壁に絵を描きました。塗り壁の上にアクリル絵の具でかいてみました。書き損じは、上から再度、壁を塗り直せば書き直せます。
この絵、本人は、けっこう気に入っています。が、店内を見回して頂いても見ることはできません。秘密の小部屋です♪
秘密の小部屋
家づくりやリフォームを考えている方、こんな楽しみかたもいいものですよ。木の店つぐみは、静岡の山の木で家づくりを考える「森とま」の事務局にもなっている、生活を楽しむための雑貨店です♪
秘密の小部屋


同じカテゴリー(森とまのこと)の記事画像
森とマルシェ in 玉川
製材所見学会あります。
日曜は森とマルシェ
リアルRPGイベント(森とま)
森とま製材所見学会です。
森のリアルRPGゲーム
同じカテゴリー(森とまのこと)の記事
 森とマルシェ in 玉川 (2016-07-14 00:30)
 製材所見学会あります。 (2014-11-12 20:49)
 日曜は森とマルシェ (2014-07-18 22:05)
 リアルRPGイベント(森とま) (2014-04-06 10:36)
 森とま製材所見学会です。 (2013-11-13 21:16)
 森のリアルRPGゲーム (2013-10-14 18:43)

この記事へのコメント
上手に描けてます~。
これは絵才あり。期待の星ですよ!
「はらぺこあおむし」似の虫くん。
こんなに可愛い虫なら我が家でもニッコリ受け入れちゃいます。
Posted by ゆめの木 at 2008年02月28日 11:33
そうですね。こんな、ムシ君ならいいですが。これからあったかくなると、ウチのまわりの植木もムシだらけ。果樹が多いので、結構ユウウツです。
Posted by tsugumi at 2008年02月29日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。