都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2011年08月19日

飛騨高山へ

飛騨高山のオークビレッジの関連の宿泊施設があることをたまたま知って、夏休み、1泊2日で岐阜の飛騨方面へ行ってきました。
オークビレッジというのは、『100年かかって育った木は100年使えるモノに』をモットーとして、お椀から建物まで、木のものづくりをしている会社です。飛騨高山へ飛騨高山へ

オークビレッジの製品の展示を見て、近くの工房で木工体験。子供はカマキリ、私はバターナイフを作ってきました。

日中はカンカンの暑さでも、朝夕になるとクーラー不要の涼しさでした。
飛騨高山へ

車で1時間程で白川郷。
白川郷は、映画のセットのようで、不思議な感じのする…おとぎ話の中に居るような場所でした。観光客も多かったですface08

夏期休業の最終日の今日は、整骨院→眼科→歯科医院と病院のハシゴをしました。
長い夏休みを頂いていましたが、明日から営業します。宜しくお願いします。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
休業のお知らせ
ゴールデンウィークの営業について
第5回オクシズ森林の市
本年も宜しくお願いいたします。
年末年始の営業について
新静岡セノバで時計の展示をしています
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 休業のお知らせ (2018-06-10 19:55)
 ゴールデンウィークの営業について (2018-04-26 23:05)
 第5回オクシズ森林の市 (2018-01-22 14:11)
 本年も宜しくお願いいたします。 (2018-01-01 00:00)
 年末年始の営業について (2017-12-20 00:00)
 新静岡セノバで時計の展示をしています (2017-12-16 09:00)

Posted by tsugumi at 21:47│Comments(0)日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。