都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2008年04月12日

山のお土産

山のお土産
今日、植林体験会に参加した子のお土産です。お〜ワイルド〜竹のお箸とお皿を作って来ました。昼食にふるまわれた山菜の天ぷらを食べるのに使ったらしいので、まず洗って‥夕飯の盛り皿にしてみましたicon12(お土産はお皿の方ですよ〜)
山のお土産
天候もまずまずで、楽しく山を走り回ったようです。とてもはしゃいで帰ってきました。face02
皆様、お疲れさまでした。森林認証部会の皆さん、ありがとうございました。


同じカテゴリー(森とまのこと)の記事画像
森とマルシェ in 玉川
製材所見学会あります。
日曜は森とマルシェ
リアルRPGイベント(森とま)
森とま製材所見学会です。
森のリアルRPGゲーム
同じカテゴリー(森とまのこと)の記事
 森とマルシェ in 玉川 (2016-07-14 00:30)
 製材所見学会あります。 (2014-11-12 20:49)
 日曜は森とマルシェ (2014-07-18 22:05)
 リアルRPGイベント(森とま) (2014-04-06 10:36)
 森とま製材所見学会です。 (2013-11-13 21:16)
 森のリアルRPGゲーム (2013-10-14 18:43)

この記事へのコメント
ウチもお土産持って来ました。
子供たちは本当に楽しそうでしたが
斜面なので見ているこっちはドキドキでした。
Posted by shimizu-a-oshimizu-a-o at 2008年04月12日 20:43
自然を大切に使うというのは
すばらしいですよね

おじさん本日は 金谷茶まつりで
子供たちと触れ合いました。
新茶に感謝のまつりです
Posted by コンビニおじさんコンビニおじさん at 2008年04月12日 20:47
shimizuさん、お疲れさまでした。ワタシばっかり留守番〜と思いましたが、行ってたらハラハラして、ストレス溜まってたかもしれないので、よしとします(笑)

コンビニおじさん、金谷茶まつりも賑わっているようですね。お天気も何とかもったようですね。
Posted by tsugumi at 2008年04月13日 15:13
土曜はお忙しい時間にオジャマしました。
ブログで拝見している品々の実物が見られて興奮ものでした。(笑)
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年04月14日 06:40
次はシミフェスですね。
また遊びにきてくださいね♪
Posted by tsugumi at 2008年04月14日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。