都合により、しばらく休業をさせて頂きます。 今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。 時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2008年04月20日

おとうぽんさんのエビフライ

おとうぽんさんのエビフライお店番は少々もったいないような行楽日和の今日、そろそろ閉店時間を迎える頃に、思いがけないお客様。このいでたちでお一人で雑貨屋に来るのは、もしや、ブロガーさん?と思ったとおり‥おとうぽんさんが、井川の帰り道、立ち寄って下さいました。そして、お土産を頂きました。毎度お馴染みのウチのリスちゃんがカジってしまったのは、おとうぽんさんのお土産です。海老フライと呼ぶらしいです。山で松ぼっくりの中の種を食べるためにリスがかじってしまった、残りなのだそうです。
山でのお話やデジカメの画像を見せて頂きました。ありがとうございます。face02とても充実したナチュラルライフをおくっていらっしゃるようです。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
休業のお知らせ
ゴールデンウィークの営業について
第5回オクシズ森林の市
本年も宜しくお願いいたします。
年末年始の営業について
新静岡セノバで時計の展示をしています
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 休業のお知らせ (2018-06-10 19:55)
 ゴールデンウィークの営業について (2018-04-26 23:05)
 第5回オクシズ森林の市 (2018-01-22 14:11)
 本年も宜しくお願いいたします。 (2018-01-01 00:00)
 年末年始の営業について (2017-12-20 00:00)
 新静岡セノバで時計の展示をしています (2017-12-16 09:00)

Posted by tsugumi at 21:09│Comments(3)日々のこと
この記事へのコメント
おとうぽんさんは、本当にいい人でしょ!!

しかもイロイロ知っていて、一家に1人欲しい存在ですよね!(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年04月20日 21:55
どうしても、実物を見てみたい商品があり、近くを通ったので寄りたくなってしまい、終了時に突然お邪魔して申し訳ありませんでした。
ドングリの携帯ストラップ早速付けました。大事にします!!
Posted by おとうぽん at 2008年04月21日 03:33
ちょうど、オニクヤサンのお噂もしていたんですよ〜あんな超豪華なバーベキュー、ワタシは参加できなくてくやしい!!って。(笑)

おとうぽんさん、昨日はどうもありがとうございました。土曜日は清水、日曜日は井川と、野山を走り回っているカンジですね?ぜひともスゴロクは遊んでみてくださいね。エディさんと!(笑)
Posted by tsugumitsugumi at 2008年04月21日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。