都合により、しばらく休業をさせて頂きます。
今後の営業につきましては、またお知らせさせて頂きます。
時計の修理につきましては、ホームページのお問い合わせより、ご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2008年06月08日
樹木鉛筆 No.5
本日、家具メッセ最終日ですね。ウチも親子で家具メッセに出掛けてゆきました。ひとりお店番の私は、仕方なく木のお勉強でも…。
このロッキングチェアの背もたれの部分に使われている樹が、樹木鉛筆No5の「アサダ」です。サクラによく似ていると思います。
アサダはカバノキ科の広葉樹です。産地は日本、中国、朝鮮。
用途は、家具や建築材。とくにフローリングに優秀な材とされているようです。
心材は年月を重ねるごとに美しく光沢が増すと書かれています。この椅子の背もたれもとてもいいアメ色をしています。
同じカバノキ科に、マカンバ、ミズメがあります。ミズメは、ミズメザクラと言われますが、カバの仲間なんですね。
Posted by tsugumi at 13:27│Comments(0)
│樹木鉛筆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。